![]() ![]() DATA
2010-08-23 現在
園児数
定員:45人
同学年園児数:6~10人 職員数
常 勤:7人
非常勤:3人 保育時間
午前7時~午後7時
(延長保育) 朝:午前7時~午前7時30分 夕:午後6時30分~午後7時 交通アクセス
長崎県営バス循環線
三つ山口バス停徒歩2分 |
![]() 園長先生のごあいさつ
長崎市の中心部まで車で10分の場所に位置しています。
しかし、周囲には自然がたくさんです。山登りや畑作り、芝生の園庭で毎日たくさん遊んでいます。 園長 山手 享 ![]() ![]() 園の特長
定員45名の小さな保育園です。
0才のあかちゃんから年長の子ども達まで、ゆったりとした中で毎日の生活を送っています。大きな子ども達が小さい子ども達を自然に労わりとても仲良しです。毎日、「早寝、早起き、朝ごはん」を目標に戸外で元気に活動しています。 ![]() 保育目標
心身ともに豊かな子ども
思いやりのある子ども 意欲をもつ子ども たくましい子ども 自分で考えて自分で行動できる子ども ![]() 園の理念・方針
【保育理念】
子どもの最善の利益を守り、地域保護者と共に、その福祉を積極的に増進する 【保育方針】 心身ともにバランスのとれた子どもの成長を育む保育 |
![]() 園の風景
|
![]() 保育室 ![]() ホール ![]() 芝生の園庭 ![]() キーウィ畑 |
![]() 施設・特色
|
|
![]() 年間行事
|
![]()
歓迎遠足
![]()
プールあそび
![]()
もちつき
老人施設訪問 クリスマスパーティー ![]()
母の日の集い
![]()
運動会
![]()
進級写真撮影
![]()
ミニミニ運動会
水族館見学 健康診断・歯科検診 ![]()
くんち見学
老人施設訪問 人形劇観劇 ![]()
節分
発表会 ![]()
七夕まつり
夏まつり ![]()
芋ほり
保育参観 健康診断 ![]()
ひなまつり
お別れ遠足 卒園式 |
![]() ロック クライム ![]() 金毘羅山登山 ![]() よもぎ団子作り ![]() こどもの日バイキング |